忍者ブログ

部屋の掃除中に出てきた物を紹介

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/30 あると]
[06/30 hoshino80]
[06/16 あると]
[06/16 hoshino80]
[05/10 hoshino80]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

278.jpgまたまたお約束商品の登場です。

未開封フロッピーディスク10枚。

見えないと思いますが、値札はビックカメラで98円。(笑)

USBメモリなどの普及で使う機会がなくなってきましたので
はたしてこれを使う日はくるのか?



ちなみに、ビックカメラのポイント期限が近かったような気がしたので買ったように思いますが
知り合いはポイント期限前に通知がきたらしいので、安心して放っておいたら見事に通知は
こなかったので、ポイントはなくなったでしょうね...。
ちくしょう、もう行かねーよ!うわぁーん。

PR

277.jpg久しぶり?に、あれな商品が登場?

レンタル落ちビデオ。

なぜか2巻のみです。

こちらの地域では、たしか放送してなかったと思いますので
見ることができなかったんですよねー。



ちなみに、ヒロインの声優は西村ちなみ。
べ、べつにこのギャグを言いたかったわけじゃないんだからねっ!
これを書いてる途中で気づいたんだからっ!

274.jpg富士フィルム、FinePix6800Z。

今のデジタルカメラと比べると、大きさが約2倍でしょうか。(笑)
幅も考えれば3倍以上しそうですね。

以前、人に見せたら「でかっ!」って言われました...。

画素数は300万画素で、独自のハニカム構造で約600万画素での
撮影が可能だったと思います。


275.jpgちょっとボケボケで分かりづらいですが、充電池です。

1個は純正の最初から付いてきたものですが、もう1つは
某充電池販売で有名?なところで通販にて購入。

純正品と比べて、まったく区別かつかないので驚きました。


 

276.jpgちなみに、このデジタルカメラで使用できる記録メディアは
スマートメディアです。

時代の流れで見ることはなくなってしまったように思いますが
スマートメディアのことも、思い出してあげてください...。

271.jpgプレイステーションのソフト、カルネージハート。

機体を選び、思考回路を設定したら
あとは見てるだけのゲーム。

ファミコンディスクシステムでは
ブリーダーというのがありましたねー。



272.jpg思考回路を考えるのが楽しいのですが
あまりに勝てなかったので、攻略本を。(笑)

さすが攻略本、クリアできましたよ。

全部が全部うまく行くわけではないですが。





273.jpgちなみに、こんな感じで、攻撃や移動などの
思考回路をセットしていきます。
(攻略本より引用)

最近こんな感じのゲームありませんかねー?
 

268.jpg明日があるさ。

文章と漫画と両方あり、おもしろく作ってあります。

林原めぐみグッズが当たるハガキ付きでしたが
応募してなくて、そのまま残っていました...。





269.jpgなんとかなるなる。

こちらは文章ばかり。

関西版「夕刊フジ」に連載されていたものらしい。


 



270.jpgTheStarこの星。

これはどのように表現すればいいのだろう?(笑)

紹介文では
「元気を織り込んだフォトストーリー。
心を癒す4編の創作ファンタジーと本人撮影の
カラー写真40点あまりを掲載。」
となっています。


ちなみに、上2つのどちらかだったか、両方だったかで書かれている
ミッドナイトブルーの歌の話が印象に残っています。

267.jpgドリームキャスト用のブロードバンドアダプタ。

たしかドリームキャストにはモデムが標準装備だったと思いますが
ADSL回線があるのにモデムで接続するのも...ということで購入。

ファンタシースターオンラインのために買ったと言った方が正解かも?


ちなみに、LANカードが2枚あったのでHUBは買わずにLANカードを
パソコンに2枚さしてHUB替わりにしていたのでした。

265.jpgLDの時に出てきた魔法使いTaiのLD全巻と
同時期に出ていたシャーマニックプリンセスのLD全巻を
購入するともらえた特典ビデオ。

あんまり記憶がありませんが、びみょーな内容だったような?


266.jpg同じく、全巻購入特典のバンダナ?
魔法使いTaiの特徴?のナルト?柄。


ちなみに、マシュマロを焼くという行為を見ると
魔法使いTaiを思い出してしまいます。