部屋の掃除中に出てきた物を紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレイステーションのソフト2本目。 今回のジャンルは、ちょうど流行っていたのか音ゲー。 よくあるテンポよくボタンを押していくものです。 制作?販売?はイマジニア。 ちなみに、サブタイトルが「カブキでたのしくおどってね!!」 写真でもそれらしい格好をしていますが、なぜ歌舞伎と組み合わせているのか?(笑) でも、意外に面白かったような気もします。(もう忘れていますが)
プレイステーションのソフト。 ジャンルはパズルゲーム。 ハローキティを使ったゲームって、あんまりないんですよねー? PS2とかありましたっけ? ちなみに、制作?販売?メーカーはカルチュア・パブリッシャーズ。 なんか、ぜんぜん聞かない名前ですが、他になにか出してますか?(笑) 調べたら、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYAなどを展開)の 関連会社のようで、映画の配給やDVD販売などをおこなっているようでした。
これもそこそこ大きいサイズです。 前回までのクッションの半分くらいでしょうか。 これまた景品なのです。 商品として販売されているものは、ほとんど 買ったことはないと思います。 ぬいぐるみとかは1個もないかも? ちなみに、これはミミィちゃん。 キティちゃんは正面から見て右側にリボンがついていますが 左側についているのはミミィちゃんだったと思います。
またおんなじじゃないか!というツッコミはなしで。 ほら、今回は全体的にちがうでしょ? ゲームセンターの景品に入っていると 取りたくなってしまうのですよ。(笑) ちなみに、キティちゃんの身長はリンゴ5コ分、体重はリンゴ3コ分という素敵設定。
前回と同じように見えますが リボン、ひげ、ほっぺが違います。(笑) これまた景品で、がんばって取ったのですよ。
別にキティラーとかではありませんので...。 でも今週はキティちゃんで。(笑) ちなみに、アニメや着ぐるみでのキティ役の声優は林原めぐみ。 たぶん、この影響でキティちゃんが好きなんではないだろうかと思われます。
なかなか大きいクッションです。 ゲームセンターの景品で、がんばって取りました。(笑) ちなみに、今週はハローキティ特集で お送りいたしますので、ご了承ください。
なんだろう?クリスタルのフィギュアで下から 光が照らすようになっているやつ。 すてようかどうしようか。 こちらは、ふた付きの缶。 貯金箱じゃないよ。 ちなみに、ポスターはありません! やったこともありません! 秋葉原などでカバンに何本も差して歩いている人とかいましたが すごいなーと思って見てるだけでした。(ほんとだよ?)