忍者ブログ

部屋の掃除中に出てきた物を紹介

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/30 あると]
[06/30 hoshino80]
[06/16 あると]
[06/16 hoshino80]
[05/10 hoshino80]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

355.jpgまたまた終わったと思わせて、さらに番外編です。

もうCDは...とも思われるかもしれませんが
あと3回は続きますよ。

さて今回は「G・Grip」のアルバムです。

なぜこのような普通の?アルバムを紹介するかというと
アニメの主題歌を歌っていたからだったりします。


ちなみに、このグループは「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の主題歌を歌っていました。
これまでの声優CDシリーズでは、キャラクターに影響されてCDを買っていましたが
今回からは主題歌に影響されて、歌っている人またはグループのアルバムを買ったり
したこともあったので、そういったCDを紹介したいと思います。

おまけですが、このアルバムには主題歌は入っていません。(笑)

PR

349.jpg終わったと思わせて、番外編です。

以前登場した、丹下桜の声優活動休止後に、別名義?で
出されたCDの紹介です。

これは、ANGEL名義で出されたCDです。



350.jpgこちらは、さくら(SAKURA)名義で出されたCDです。

ボイス絵本ということで、CDケース?が絵本になっていて
それを朗読?するのが1曲?入っています。

3曲+ボイス絵本1といった感じです。

普通のアルバムもまざっていました...。

351.jpg実はこのアルバムは、丹下桜名義なのですが
以前の紹介に乗せなかったのは、声優復帰前に
発売されたからでした。

ここまでは、販売会社が同じかな?

 



360.jpgちなみに、たしかSAKURAかANGEL名義のときに
通販専用(だったと思います)でCDの販売があり
そのときに購入したのが、これです。

真ん中に筒のようなものがありますが、中身は紅茶です。




361.jpgはい、紅茶です。

中の用紙に桜ティーと書いてあるので、桜の香りの紅茶と思われます。

しか~し、これ通販したのが2002年ですよ。(笑)

中身の紅茶の賞味期限は2004年3月...。

さて、どうしましょうかねー...。

354.jpgついに最終回です。
第15弾は、宮村優子です。

なんか6枚も持っていましたよ。

しかし、楽曲提供者をみると、有名な人がいっぱいです。
平沢進もいますよ。

ちなみに、このかたに関しては、皆さんと同じで?影響を受けたのは「エヴァンゲリオン」の「アスカ」ですね。
でも「ウェディングピーチ」のほうが出演が先のようなので、そちらの可能性もあります。

まったくもっておまけですが、平沢進が提供した曲、2曲は、平沢進のアルバムで自分でカバーして
歌っていたりします。

353.jpg次回で最終回を迎える、声優CDシリーズの
第14弾で登場するのは、坂本真綾です。

これはシングルコレクションで、DVDも付いています。
この、DVDに入っている「走る」という曲がなかなか好きですよ。

曲に関しては、このCDもだいたい分かるんじゃないかなーと...。
結構聴いてたような気がするので、聴いたらほとんど思い出すのでは
ないかと思います。


ちなみに、今回は曲が良くて買っているので、影響を受けたキャラクターは、いないのです...。
なので今回は影響を受けた曲ということでいけば「エスカフローネ」の「約束はいらない」となるので
たぶん最初の1曲目から影響を受けていると思います。
たしかシングルCDは買っていたのではないかと思いますが、どうでしたっけ?

352.jpg第13弾となりました。

今回登場するのは、田村ゆかりです。

たぶんですが、今回のCDも、曲を聴いたら
だいたい覚えているんじゃないかなー...?

結構好きな割には3枚しか持ってなかった...。



ちなみに、前々回に続き、このかたも、いつからだったか分かりませんねー...。
予想では「ときめきメモリアル2」の「伊集院メイ」のような気もしたのですが
たぶんそれ以前から知っていたような気がしますし、「ときめきメモリアル2」だと
「陽ノ下光」しかクリアしてなかったと思うのですよ。
まさか大運動会!?

347.jpgそろそろ終わりに近づいてきましたが、第12弾は、菅原祥子です。

アルバム全部持っていると思ったら、調べてみると5枚あるらしく
1枚なかったようでした...。

たぶん1stアルバムの左上のCDは、そこそこ覚えている曲が
多いような気がしますが、残りの3枚はびみょーかなー...。



348.jpgちなみに、ご覧の通り、影響受けたのは
「ときめきメモリアル」の「虹野沙希」です。

虹野さんのアルバムも、持っていますですよ。

346.jpgついに10弾を超え、第11弾として登場するのは、白鳥由里です。

個人的には、可憐な少女役のイメージなのですが
じゃあ、可憐な少女役って誰?となると、だれだっけ?

たしかアルバムは5枚と思われるので、全部ありますよ。


ちなみに、結構前から気にしていたはずなのに、どの作品からなのかわからない...。
たしか「ゲンジ通信あげだま」のころには知っていたはずなので、そうなると
「グランゾート」、「ワタル2」とかなのかなー?
でも、どちらもサブキャラクターなので、記憶がないなー...。
あー、可憐な少女役というと「ダ・ガーン」の「桜小路螢」は、そうだったような?