忍者ブログ

部屋の掃除中に出てきた物を紹介

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/30 あると]
[06/30 hoshino80]
[06/16 あると]
[06/16 hoshino80]
[05/10 hoshino80]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

189.jpgメガドライブのソフト全部。

はい、この2本しか持っておりません。

結局本体を購入することはなく、知り合いの家とかに
持っていって遊んだだけでした。



190.jpgスーパーファミコンのソフト全部。

はい、8本しか持っておりません。

本体購入は発売されてから、何年後だったでしょうか?
かなり終盤で買ったと思われます。

旧約女神転生やってないよ!
右の2本はジェリーボーイとマルチプレイバレーボール。

191.jpgちなみに、リトルマスターには標準小売価格が
載っておりましたが、9900円って高いねー。
でも、このころ?って1万円前後が結構
出てたんでしたっけ?

PR

183.jpg184.jpgドリームキャスト、ハローキティ版。

キーボード、ビジュアルメモリ付きのセットで
ハローキティ好きとしては欲しい1品。(笑)

コントローラーもありますが、2人用で
普通のを買ってきて、そっちばかりを
使うようになってしまってしまったので
キティー版は箱の中に。(笑)

しばらくしたら、押し入れに封印予定。

186.jpgDSLite、ピカチューバージョン。

黄色好きとしては欲しい1品。(笑)

ポケモンセンターに抽選予約しにいって、当選したので購入。
某掲示板では当選した、してないなどの話で盛り上がっていましが
結局出荷台数は何台だったんでしょう?
なんとなく、当選者は多かったように思うのですが。



185.jpgプレイステーション2、ヨーロピアン・オートモービル・カラーコレクション。
長い。(笑)

これまた、黄色好きとしては欲しい1品。(またか!)

全世界で各色(5色)2000台、国内666台の限定モデル。
シリアルナンバーとか入れておけば、もうちょっと価値が出たように
思いますが、まったく価値がつかなかった商品。
薄型になって16000円で売られる現在では考えられないかも?な
価格50000円。(当時の本体価格が35000円から29800円に値下げ)

ちなみに、なんと!このPS2本体、もう1台あるんだぜ!
送ってきた箱も開けずにそのままの状態なので、初期不良だったらどうする!?
さらにいうと、実は3台手にいれたんだぜ!(1台は、親切にも買ってくれる人がいました...)

168.jpgこちらも、ポスターだけですが。

A1サイズなので、結構大きいです。

たしかゲームのオープニングは畑亜貴で、このころから?
変な素敵な曲だったように思います。


ちなみに、部屋の日よけに使っていただけという
悲しい使われ方をしておりました。(ごめんなさい)

170.jpg171.jpgたぶんゲームショーなどでもらってきたパンフレット。

広げると中身はポスターのようになっています。

たしか何回も、もらいに行ったのでこのような
枚数になってると思います。(笑)
何枚かは貼ったりしてたので、以前はもっと
あったはず。




172.jpg173.jpgこちらはユナ2のパンフレット。

こちらも同じように広げるとポスターに。
こっちのほうが、大きくなってますね。



ちなみに、1のパンフレットの1枚だけがカビのような
ものがでてきてるだけで、あとのは大丈夫そうでした。
はたして、今後もこの状態を保てるかどうか...。

164.jpgこんなのかよ!(笑)

なんて初心者まるだしな買い物。


ちなみに、ほとんど役に立っておりません。
プロテクトの種類が分かった程度かも?

176.jpg本体を移動することになったので写真を。

中央についているCD-RドライブはPLEXWRITER8/20。

SCSI(スカジー)接続です。
たしか当時はプレクスターは人気だったと思います。(今も?)

 





177.jpg4.3G外付けHDD。

これまたSCSI接続。

98ともども、使ってないのでものすごく
ホコリをかぶっておりました...。


ちなみに、9821本体は買って1週間で10万円値下げを
NECが発表して、何度抗議の電話をしようと思ったことか。(してませんが)

165.jpgPiaキャロットへようこそ2ピンズとファーストキス物語ピンズ。

ゲーマーズ福袋に入っていたような...?

使うことはないだろうし、捨てるかどうか。






166.jpgラブひなピンズセット。

これはもらったような...?

これまた、捨てるかどうか。

029.jpgバーチャファイター4カードとカードケース。

PS2バーチャファイター4の購入特典だったかも。

結局アーケードは、あんまりやらなかったので
全く使っておりません。

欲しい人にはプレゼント。



167.jpg宇宙電気エネルギー防衛隊隊員証とストラップ。

東京電力のホームページで電気に関するゲームが有り
クリアすると先着?(全員?)でもらえたもの。(笑)

どこかのホームページで紹介してあって、本当は子供向け
なのに、いい大人が結構もらっていた様子。

169.jpgボーダフォンステッカー。

なんでもらったか不明。
最初の携帯はJ-PHONEで次がSoftbankだからVodafoneは
使ってないはずなのに。

ちなみに、どこかに貼ろうと思ってましたが、ついさっき捨てました!